マンツーマンレッスン
▪︎ 話すときの表情の作り方、口の中の状態を知る
▪︎ 明るい声で相手にしっかり届く声の出し方
▪︎ 良い声を出すために必要な姿勢のポイント
▪︎ 腹式呼吸が誰でも簡単に出来る方法
▪︎ 長時間話しても喉が痛くならない話し方
▪︎ あっという間に滑舌が良くなる方法
▪︎ ビジネスで使える話し方
▪︎ 相手の心を引き寄せる話し方
このような方に特にオススメです!
- 自信を持って話したい方
- 声が小さくいつも話を聞き返されてしまう
- 滑舌が悪いとお悩みの方
- 声が通らない、こもってしまう
- 長時間話していると喉が痛くなる
- 人前で話さなくてはいけない予定があり、今すぐになんとかしたい
- 人と同じ話し方をしても説得力がないと感じる
- ビジネスで役立てたい方
- 個別指導でじっくり学びたい方
- グループレッスンが苦手な方
『声と話し方』は間違いなくあなたの武器になり、あなたの印象をワンランクアップします
レッスン内容 全5回
第1回
- カウンセリング(あなたのお悩み・目標・理想の声や話し方を聞かせてください)
- 自分の声を知る
- 声の出る仕組みを知る
- ストレッチ
- 姿勢
- 呼吸方法
- 発声方法
- 好感を得る共鳴方法
- 滑舌をよくするトレーニング
- 単語の頭で息を吐くトレーニング
第2回
- ストレッチ
- 呼吸・発声・共鳴・滑舌 レッスン
- 声帯の筋トレ
- 舌のトレーニング
- 表情筋のエクササイズ
- 基本のイエアオウ・母音の確認
- 母音のトレーニング(ア行)
- 抑揚の使いこなし方(話し方トレーニング)
第3回
- ストレッチ
- 呼吸・発声・共鳴・滑舌 レッスン
- 息のコントロール 中級編
- 息に瞬発力をつける方法 中級編
- 声帯の筋トレ
- 表情筋や舌のトレーニング
- 滑舌トレーニング
- 苦手な行のトレーニング(言いづらい言葉のトレーニング)
- アイウエオの歌
- アーティキュレーション
第4回
- 呼吸・発声・共鳴・滑舌 レッスン
- 息のコントロール 上級編
- 息に瞬発力をつける方法 上級編
- 苦手な行のトレーニング(言いづらい言葉のトレーニング)
- 対面で話す時に気をつけること
- 人前で話す時に気をつけること
- 抑揚の使いこなし方
- 司会やスピーチの読み方のコツ
第5回
- 呼吸・発声・共鳴・滑舌 レッスン
- 息のコントロール 上級編
- 息に瞬発力をつける方法 上級編
- 苦手分野のトレーニング(言いづらい言葉のトレーニング)
- 司会やスピーチの読み方のコツ
- いろいろな表現方法・プロミネンスのトレーニング
詳細内容
スタイル:個人レッスン
時間:120分 × 5回
料金:180,000円
お申込みはこちら